ひな祭り

kanjisin2006-03-03

雛祭りとて地下鉄河原町駅近くの旧仙南堂薬店(若林区)を覗く。中は女性ばかりで満員状態。恥ずかしがったが、江戸時代後期から明治、現代と歴史を語る雛人形がぎっしり並び充実。仙台にもこんなとこがと感心。主催はNPO「ほっとスペース縁」による「蔵deひなまつり」の一環との朝日新聞記事をみてまた、感心。

明治のひと(今様胡蝶舞)

四天王寺聖徳太子の法要である聖霊会での舞に由来という。
http://www.asukanet.gr.jp/umayado/horyuji/goshouki/bugaku/bugaku.html

仙台市景観重要建築物! 大正元年(1912)の建築。

内裏雛(明治)

説明から推測すると昭和10年前後

「御殿雛」昭和30年頃


「御殿雛」江戸後期!

これも「江戸時代」と書いてあった
・案内http://home9.highway.ne.jp/hsaito/h17kaisai.html
 http://www.city.sendai.jp/toshi/machinami/design/keikan/kenzoubutsu1.html
 雛人形http://www.kougetsu.co.jp/hinamatsuri/rekisi.html