2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「仏像 一木にこめられた祈り」展

(東京国立博物館) 全国から一木彫の第一級品が集められており、見ごたえがあった。図録(2500円)も充実。ぜひお奨めしたい。奈良時代のものはもちろんこと円空や90歳過ぎてパワフルな作品を産み出した木喰の作品は衝撃的であった。惜しむらくは寄木作り全盛な…

竹林寺

輿山対岸の竹林寺のある丘陵を望む。背後は第二阪奈でぶち抜かれている。 近年、再興された堂。 こちらの忍性分骨五輪塔は近年、再建されたもの 右手につんである古い残欠(一部)。 行基墓 行基墓誌残欠http://www.narahaku.go.jp/meihin/kouko/156.html 参道…

輿山「往生院」(こしやま・おうじょういん)

「墓地」ときけば土地の人もすぐわかったのだった。「黒い山」 行基さんを火葬した場所。 矢田丘陵を望む景色のよいところ。 ・民衆のリーダー行基(668〜749年)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E5%9F%BA 宝篋印塔 1259年(正元元年)造立。残存高2.06m…

生駒山東麓を歩く

南生駒駅でおり、地図を確認。 「往生院」をめざすも地元の人は口々に「聞いたことない」。不安になりながら生駒山の裾へ登る。 青山台の住宅地の高台に、8世紀に唐に使いした「みぬのむらじおかまろ」の火葬墓。住まいも近くなのだろうか? 青山台を下り、…

天理・石上神宮・研究会

宿代の安い天理市に泊まった。夜中の蚊の来襲に寝不足と風邪気味で不調。 しかし、そのおかげで石上神宮に詣でることとする。途中、天理教本部の巨大さに唖然。 町中、黒服に天理教と書いた集団が歩いており、びっくりしたが、観察すると老若男女・家族から…

奈良・額安寺

今回の旅の目的は奈良の石塔を見ることと行基さんや忍性さんの活躍し、亡くなった土地を歩くこと。 map:x135.7724y34.6011:map:w350 夕方、大和郡山市のファミリー公園前駅(無人駅)で降りるが、早速迷う...ようやく土地の人に額田部寺町の方向を教えて頂く。…

旅へ

好きな木 エナジー

雨あがりて

雨上がりて 黄昏せまる (「氷河期の森」にて)

ちべたい雨

冷たい雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨がふりしきる

『中世の聖地・霊場』 に寄せて

(松島雄島「御島」) 東北中世考古学叢書5として『中世の聖地・霊場』(高志書院・東北中世考古学会編)が刊行された。表紙の右肩に書かれた【在地霊場論の課題】が本書の視角を示している。広大な東北地方の中世の「霊場的な場」の様相を初めてまとめただけで…

DIVA

秋は進む。輝けるディーヴァ?ベスト・オブ・サラ・ブライトマン (Sarah Brightman DIVA The Singles Collection)アーティスト: サラ・ブライトマン,フランク・ピーターソン,マイケル・ソルタウ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2006/10/04…

秋の表情

グイマツと枯葉の関係(意外と優しい針葉樹) 樺太にも咲くという釣鐘人参がひっそりと 名は体を表すか 根はノドの薬、春の若芽はおいしい「トトキ」 真弓が真っ赤に マユミは寂しくない ギボシの種もたわわ 紫の実もはじけ、またハナが咲く わたがとびそうな …

東北中世考古学研究大会終了

12年間にわたり東北六県を一巡した研究大会が終了。この間に各県の研究者が成長し、一定の成果が産み出された。そしてネットワークが創られ、東北のみならず関東や西日本との比較が可能になったことが最大の成果といえるだろう。さらに文献史学など関連分野…

岡田清一先生の講演「文献史学と中世考古学」

歴史研究者にとってとてもためになる講演であった。 ・『吾妻鏡』の記述は正しいか けっこう編纂者のミスがあるようだ。 ・文献に記された食器がどのように、どんな組合せで使われたのか探求すべし。 ・モノ・文字を解釈するに当たって「「流行」(はやり)を…

クラシック聴きはじめ

前橋汀子がそんなにすごいなら、 ヒラリー・ハーンを聴いてみようブラームス:ヴァイオリン協奏曲アーティスト: ハーン(ヒラリー),ブラームス,ストラヴィンスキー,マリナー(ネヴィル),アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ出版社/メー…

秋・空・雲・月・ナナカマド.

秋・空・雲・月 ナナカマド 地底の森ミュージアム シカ

光ありき

「山屋敷」(仙台市青葉区川内)上空に「光」宿りつ。

「氷河期の森」に帰る

アキノ. キリンソウ... すっかり色づいた真弓の迎え 濃紫の小紫も われこそと惹きつける 黄葉は秋の深まりを感じさせ 樺太松の球果は実りを誇示するも 黄昏はすでに来たり (「氷河期の森」にて)

油断

庭の稲が鳥たちに食べられてしまった...

「せんくら」評判記

仙台はじめてのクラシックフェスティバル(事務局(財)仙台市市民文化事業団・プロデューサー平井洋)終了。どっと疲れが押し寄せた。 実感とブログ検索の結果は「1000円で有名演奏家の有名曲の演奏聴ける」⇒「ナマは良かった」というものが多く、来年もやるこ…

虹のせんくら

朝8時 きのうの空間に虹がみえた! (レベル補正済) しかし、風が強く、列車が遅れ、お客さんも遅刻続出。 会場唯一の大華 ホァン・モン・ラ(第1回仙台国際音楽コンクール)さんって黄・蒙拉さん! ホアン・モンラさん終了後の会場風景。あったかい雰囲気に。…

せんくら2006 はじまる

朝からあいにくの暴風雨になってしまった。 楽楽楽(ららら)ホールでは浸水にお掃除チームが土のうを並べ、懸命の努力。 9時15分 〇才からのコンサート(シエナ・ウインド・オーケストラ)整理券配布。 雨にもめげず小さい子をつれたお母さんやおじいさんでフロ…

あめ・雨

雨雨雨 雨雨雨 明日は“せんくら” ハレルヤ バッハ:ヨハネ受難曲アーティスト: ガーディナー(ジョン・エリオット),モンテヴェルディ合唱団,ジョンソン(アントニ・ロルフ),ヴァーコー(スティーヴン),ハウプトマン(コルネリウス),アージェンタ(ナンシー),ホール…

クラシックの力

平原綾香の「ジュピター」の原曲、ホルストの「惑星」は大迫力。中学生時代に引き戻される。 ホルスト:惑星(冥王星付き)アーティスト: ラトル(サイモン),ベルリン放送合唱団,ホルスト,サーリアホ,ピンチャー,ターネイジ,ディーン,マシューズ,グリトン(ロビン…

思い出した名曲・ラフマニノフとアルビノーニの

ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」と「交響曲2」 ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第2番&パガニーニ狂詩曲アーティスト: ルービンシュタイン(アルトゥール),ラフマニノフ,ライナー(フリッツ),シカゴ交響楽団出版社/メーカー: BMGインターナショナ…

サフラン・むかし昔..クラシック

窓辺より こもれ陽 光を含みて 雨の間に のびてくるイヌサフラン イヌサフランはヨーロッパ〜北アフリカからいらした毒のある(失礼、通風の薬にもなる)美人かな ・e-yakusou.come http://www.e-yakusou.com/sou/sou224-2.htm

グレース・マーヤさんの初アルバム

定禅寺ジャズフェスで一つの感動の渦を創り出したマーヤさんから、当ブログに感想を寄せていただいて感激。疲れ飛ぶ ザ・ルック・オブ・ラヴアーティスト: グレース・マーヤ,河野啓三,越田太郎丸,須藤満,小沼ようすけ,坂東慧,宮崎隆睦,仙道さおり出版社/メー…

一日

朝の空にカミ在りて 地に露見ゆる。 紫拡がりて 夕に麒麟映えり。 (「氷河期の森」にて) 緊張に震えた手でコーヒーをこぼし、心は檻の外を望み、疲れて帰る・・・

せんくら2006公式ガイドブック配布中

●見つけました! パンフレットの箱の方が目立つが、ガイドブックは切符を買う所の隅にカゴに入ってありました(旭ヶ丘駅では)。お見逃しなく。

サラ・ブライトマン

疲れた心身はサラ・ブライトマンのLA LUNAを聴けるようになって(一定の体力がいる)回復中。まもなくベストアルバムが出るディーバだが、これはやはりすごいアルバム。ラ・ルーナアーティスト: サラ・ブライトマン,ダイド・アームストロング,エンニオ・モリコ…