2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年の感動─祭・芸能の復興とともに

今年は、東北太平洋岸の各地域で「地獄」のような事態から、祭礼・民俗芸能(伝統芸能)とともに見事に蘇りつつある人々に元氣をいただいたこと、心から感謝申し上げます。来年もできうれば応援と記録を撮りにおうかがいしたいと思います。 名振の「おめつき…

2012年大晦日─南相馬・紅白・祭礼

‘笑って生きましょ’(名取市閖上日和山2012.3.31) 今年も紅白歌合戦がはじまりました (「螺旋海岸」こと北釜から) 2012年のわたしの締めくくりは、浜沿いに南相馬までの小旅でした。 南相馬市原町区下渋佐の浜で再建された八坂神社に出会いました。 http:…

南相馬市観音堂石仏からいわき市安波大杉神社

国指定史跡「大悲山石仏」のうち「観音堂石仏」の現状。 道は震災の亀裂が入ったままでした。 旧警戒区域に含まれる「観音堂石仏」の入口。瀟洒な家にも人の気配はありませんでした。 (福島県南相馬市小高区泉沢) [家を修築?していた地元の方との会話] こ…

青麻神社2013年カレンダー

青麻神社(仙台市宮城野区岩切青麻山)の2013年カレンダーに榊流青麻神楽(仙台市無形民俗文化財)と3.11津波に耐えた川口神社の「青麻三光宮石碑」写真が採用されました。光栄です。 青麻神社様は「正月のご祈祷をうけられた方にお上げしております」とのこ…

イヴへ

朝のひょうたん池 白鳥と ごめんなさい おみやげを忘れて.. おっ 朝日のパワー!

復活!福島美術館─震災を乗り越えて

(仙台・福島美術館にて) 東日本大震災で大きな被害を受け、休館していた福島美術館(仙台市若林区土樋)が全国の支援を受けて19日、約1年9カ月ぶりに再開館いたしました。 企画第1弾として、縁起物にちなんだ掛け軸などを集めた「震災復興『めでた掛け…

きになるサンタの公園からメディアテーク

仕事帰りに、「きになるサンタの公園」こと勾当台公園から歩いてみる ご贔屓のせんだいメディアテーク前 おすすめ 志賀理江子さんの「螺旋海岸」..入場料100円の字は大きすぎ もう一つのおすすめは、市民図書館での読書 光の中で

「希望」を選ぶ

(仙台 光のページェント) 明日は衆議院総選挙 3.11以前よりよき東北を創っていくひと 現政権の前からの歴史を冷静に観て「希望」を選びたい。 (光のページェント2012 せんだいメディアテーク)

「氷河期の人類─石器と遺跡から見る仙台と韓国光州」展

(展示パネルより) 仙台と韓国光州広域市との国際姉妹都市提携10周年を記念 氷河期の人類─石器と遺跡から見る仙台と韓国光州」展(地底の森ミュージアム) 展示の趣旨:近年、朝鮮半島での発掘調査の進展により約2万〜2万5千年前の遺跡から出土する石器の…

赤坂憲雄「震災論Ⅱ」から

http://homepage2.nifty.com/araemishi/index.html 『仙台学 vol.14』 (釜石まつり 2012.10.20)「いつしか思うようになった。 わたしたちに可能なのはただ、 子どもたちのために何をなすべきか、 それを執念深く考え続けることだ、と」 (「それは生存の条件…

3.11から1年9か月─南三陸町にて

(南三陸町2012.12) ‘親の背中を見て育ったこどもたちにこの背中を見せる’ ‘父のパン復活 次代へバトンをわたす’ 南三陸町きりこ 「南三陸さんさん商店街」への道 由緒ある寺の麓は津波にさらわれました 南三陸に出かけるときは防災対策庁舎で合掌するのが…

贈「奉一切有為法躍供養」拓本掛軸─黒き鹿

「奉一切有為法躍供養也敬白」 行山流水戸辺鹿子躍保存会様(南三陸町)に拙拓本の掛軸を贈呈いたしました。 コンクリートの突起で穴だらけの拓本を有隣堂さんに修復していただきました。二日間だけ自宅床の間に掛けさしていただきました..二日目の夜 夜中に目…