2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山元町八重垣神社

除塩工事中の水田地帯を行く 華やかな牛頭天王の祭礼・・・ 宮城の旅 山元町 八重垣神社 【観光情報】 中浜小学校との位置関係 「津波湾」が並んでいます。 女性神職強し。少しずつ読んでいます。 (大津波の跡に) “ええ、形あるものは、いつかはその姿を失…

震災後の地域振興のためのジオパークは可能か

湾口から中浜小学校を望む 河北新報6月24日「震災後の地域振興 津波湾をジオパークに」(東北大学名誉教授 谷口宏充氏)の投稿が気になり現地に行ってみました。 ジオパークとは | NPO法人 日本ジオパークネットワーク 中浜小学校(宮城県山元町坂元)は、海岸か…

梅雨の晴れ間─空・雲・花・蛙

梅雨の晴れ間の青空と雲と樹と花が好きです。 糊空木(ノリウツギ)の装飾花 青蛙 なに思う (氷河期の森にて) 「氷河期の森」の生きものたち - 因縁果子

台風一過

六月の台風4号 あっという間に 通り過ぎ ザリガニ 浮かび 糊空木(ノリウツギ)の花

長面浦にて(石巻市)

(長面浦にて120211) 長面浦(ながつらうら)より、13日、沈んでいた車からお二人のご遺体が見つかったとのこと、ご冥福をお祈りいたします。 合掌 長面浦で この、今に海に潜り復興支援を続けているDSP災害支援プロジェクトのダイバーの方々に心から賞賛、御…

大室南部神楽復活を応援しよう

おおむろなんぶかぐら 大嶽丸 ささえるひとびと 「私たちの故郷に伝わる「大室南部神楽」は、津波により壊滅的な被害を受けました。 多くの街なみ、多くの命を奪い去った大災害を前に私たちの傾いだ心を奮い立たせたのは、郷土に伝わるこの神楽を再び舞い、…

高橋克也と「発掘された日本列島2012」

東京でみかけた高橋容疑者の特別手配ポスター→逮捕 高橋克也 (オウム真理教) - Wikipedia 江戸東京博物館に向かうと・・え・ (江戸東京博物館前にて) 仙台市沓形(くつかた)遺跡で発掘された2000年前の津波の砂にふれることができます。あと、佐賀県唐津…

1 東北「海道」の古代史(平川南)

「陸前高田市立博物館は、館長はじめ職員六名の方が(中略)亡くなられた。(中略)何としても佐藤氏の熱意に応えなければ、との思いから本書を為すことにした。」(「あとがき」より) 「(東北地方の人々の復興へのエネルギーは)豊かな自然の中で育まれてき…

東日本大震災から生まれた本の勧め

大震災から1年3か月、「復興未だならず」の現状を置き去りにして、 その記憶と教訓が急激に風化していくことに危機感を覚えるこのごろです。 東日本大震災から1年─陸前高田の希望の樹へ - JIEN記 東北関東大震災の日から - JIEN記

梅雨入り

昨日、東北南部は、梅雨入りとのこと。

黒花狼牙と仲間たち─氷河期の森

狼の牙とな 黒花狼牙(クロバナロウゲ) 名前と本体が呼応してます。 マユミ かわいいです 不思議の花 (撮り方ですが・・) 朝鮮五葉 野イチゴ?? ニッコウキスゲ ・・ なぜ? ナナカマド紅葉! ハイイヌツゲの花 一つ5mmくらい めちゃ小さい! 桑の実が赤くな…

与兵衛沼窯跡発掘調査見学会

仙台市宮城野区の与兵衛沼窯跡(よへいぬまかまあと)が東日本大震災の影響で沼の水が抜かれて窯跡が露出。発掘調査を実施して8世紀中頃の窯跡、工房跡が発見されて、その成果を市民に公開する見学会が行われました。 奈良時代、陸奥国分寺・尼寺創建の瓦はこ…

白山石楠花・禅庭花咲く

(「氷河期の森」にて) 温暖化激しき仙台でも、ハクサンシャクナゲが咲きました! ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)も咲きました。http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/guide/exhibition03/mori/mori.html