寺崎の法印神楽─寺崎八幡神社大祭典


 残暑 竜雲立ち上る中で寺崎の法印神楽(宮城県無形民俗文化財)始まる
四年前、雨で途中中止となった寺崎八幡神社石巻市桃生町寺崎)大祭典での寺崎の法印神楽を観ることができました。


              (「大和武尊」 宝剣を盗もうとする偽岩長姫)


「業」を女性の情念の動きで表現するすごい神楽があるを初めて知りました。


寺崎八幡神社から稲穂の海を行列


はねこ踊り(宮城県無形民俗文化財
http://www.pref.miyagi.jp/bunkazai/siteibunkazai/miyagi-no-bunkazai/09minzoku/02minzoku/ken/33terasakihaneko.htm


ユーモラスな獅子舞


「祈 東日本大震災復興」の立看板の前を“復興獅子舞” 大曲浜獅子舞(東松島市


空に竜雲の舞う中、神輿を八幡神社に納めて終了。

(寺崎八幡神社の位置 グーグルアース)

次第

朝、八幡山の寺崎八幡神社に神輿の担ぎ手(肩パット)たちが集まっていました。


左に寺崎法印神楽発祥の地の石碑 


神は姿を隠して神輿に乗り移る。
東京から交流に来た子供たちも低頭。

八幡山から街へ神輿出発

多国籍の若者たちが金色の稲穂の海の中、神輿を運ぶ


大祭典が盛り上がってきます。


こどもたちが待ち望んでいる神楽っていいです。
実際、ずっと見てました。

行列の先頭は、こども神輿



華やかな、はねこ踊り



神楽に先だって、大曲浜獅子舞(東松島市)の力強い挨拶


本拠地 大曲浜の玉造神社はこのような様子なのです。
大曲浜(東松島市)再訪 - JIEN記


神楽は、やはり“地球の中心霊”御中主尊(ミナカヌシノミコト)の初矢




岩戸開き 主役は、アメノウズメノミコト(私感)
四年ぶり、強い日差しのせいか面が少し違って見えました。


笹結 田中明神の五鬼王退治


魔王が子供たちに餅を・・決定的瞬間にカメラが追い付けず・・でも、いい場面です。

魔王退治 ひょうきんな魔王たちを素戔嗚尊が退治する。

次は再び寺崎の法印神楽の白眉、美しい“魔女”偽の磐長姫が素戔嗚尊が奉納した熱田神宮の宝剣雨の叢雲を盗み日本武尊が退治して取り返す「日本武尊




宝刀を盗む心の動きを演じ 私だけでなく会場が息をのんだ気配..




ラストは勇壮なスサノオリミコトのヤマタノオロチ退治です。

叢雲の舞(一部)

http://www.pref.miyagi.jp/bunkazai/siteibunkazai/miyagi-no-bunkazai/09minzoku/02minzoku/ken/17terasaki.htm


祭りも終盤です。



御礼に寺崎の八幡神社に(ここは沢山城跡でもあります)
かっての支配者の城が滅んでも、神の社は地域民の心の拠りどころ。


ちょうど神輿がお帰りになったところでした。拝礼。

     (八幡神社→沢山城跡→里)
寺崎の皆様、駐車場のアドバイスからなにからなにまで眞に有難うございました。今年は熨斗袋を忘れ失礼いたしました。今度こそ・・
では、お元氣にお暮しください。


            祭りの記憶
多彩な芸能を町民(まろ人も)みんなが楽しむ、ほんとにいい祭りでした..
石巻・桃生の4年に一度の大祭典~寺崎八幡神社例大祭~ | とうほく復興カレンダー
・四年前の様子
2008-09-14

◎関連記事
西条家のルーツ - 詳細表示 - komebunnkamaのブログ - Yahoo!ブログ
・以前の様子