2007-01-14から1日間の記事一覧

大崎八幡宮

伊達政宗が慶長九年に着工し、十二年(1607)に完成(政宗の居城、岩出山城より移転)。それ以前は奥州戦国の名家である大崎氏に尊崇された。もともとは源義家が遠田郡八幡村(旧田尻町 現大崎市)に勧請したとされる(『宮城県百科事典』)。社伝では平安時代に坂上…

裸参り

大崎八幡宮へ、松焚祭(まつたきまつり)。この日、神火にあたると一年間「無病息災」という。留学生なのか青い目の善男善女も参加しているのは学都仙台らしいとも。 御神火に参拝するはだか参りは厳寒時に仕込みをする酒杜氏が醸造安全・吟醸祈願のために始め…