震災からよみがえった東北の文化財展(遠野)


これは行きたかった。行ってよかった。「震災からよみがえった東北の文化財展」遠野市立博物館

「「博物館資料を持ち去らないで下さい。高田の自然 歴史 文化を復元する大事な宝です。」この一言に突き動かされて文化財レスキューがはじまったのです」(キャプションより)
この企画展を目指して行って、この「瓦礫の中のメッセージ」を見て、出口から入ってしまったのですが、これは、すごいメッセージです。
この紙の最後には「市教委」と書いてあります。


「民俗芸能は心のよりどころ」
サロンでは、Aさんの汗の結晶が流れていて、思わず魅入ってしまう。
そして、『とりら』もありました。
 右端の虎頭「次郎」は、3.11大津波の後、遠野文化研究センター職員が瓦礫の中から発見。釜石市の「只越虎舞」の双子の虎のうち「次郎」と判明(太郎は未だ見つかっていないようだ。)。三陸に生きる人々の精神文化のシンボル「虎舞」は、震災後も各地で奉納されているとの説明がありました。)
遠野市博物館の企画展示で持ち主を捜して展示していた虎頭の団体がわかりました。 okuderazeki/ウェブリブログ


陸中沿岸の廻り神楽─田老にて - JIEN記
災害と郷土芸能─大船渡にて - JIEN記


ぜひ多くの人に見ていただきたい展示(この日、人出は少ないと感じた)。
そして博物館の活動は、歴史文化遺産を担う全ての人々の「協創」と思った。

震災からよみがえった東北の文化財展
                       (東京都からのお知らせ)
http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/25,10265,122,144,html
遠野市の(遠野市立博物館)HPには、どうして登場していないのか不思議です。


宮沢賢治 (ちくま学芸文庫)

宮沢賢治 (ちくま学芸文庫)

吉本隆明さんのご冥福をお祈りいたします。合掌
印象に残る本はこの『宮沢賢治』と『共同幻想論』の「遠野物語」分析でした。