2011-01-01から1年間の記事一覧

晩秋の縄文の森広場

晩秋の空(仙台市縄文の森広場) (縄文秋まつり)

3.11からの河北新報社

(震災報道河北新報カメラマンスタイル) 仕事帰り、河北工芸展を見に、メディアテークへ 5Fの河北新報報道写真展「3.11 あの日から」に釘付けとなる 改めて あの日の地獄と そこから立ち上がる東北の群像に心打たれる。 明日限りとのこと、ぜひ多くの人々に見…

 新生 雄勝法印神楽  

「道祖」から始まりました 紅葉の仙台で、幸運にもお会いすることができて、嬉しかったです。 道祖の神も微笑んでいるような (「日本武尊」) にせ岩長姫もうれしそうに?登場 雄勝法印神楽は確実に復興しつつあります。 真っ赤な新しい衣装が鮮やかでした。…

復活! 雄勝法印神楽in仙台

(「道祖」 仙台榴岡公園 れきみん秋祭りにて)

3.11市民が撮った震災記録写真展(メディアテーク)

あの日以来初めて鹿落旅館の崩れ落ちた姿に涙し、 津波の泥に半ば埋まっても、咲いていた桜に感動。 ぜひ見にいらしてください (ひっそりと2F→もっと広い会場で多くの写真を展示してほしい。) 今日から「3.11市民が撮った震災記録写真展」。 | 【仙台の原風…

震災の後で「表現」すること

震災の後ですること(せんだいメディアテーク) 「考えるテーブル」?! 撮影隊の群れに、迷ったものの 大津波の後に残された「自分」か いがらしみきおさんの印象的なポスターに引き入れられる。 ぼのねっと | ぼのぼのといがらしみきおの総合情報サイト せん…

3.11に生き残った金魚の話(ハナちゃんレター)

3.11に生き 残った動物たちの話は聞きますが金魚の話は初めてです。 縄文の森広場の最新ニュースに登場。こどもの視点はすごいです。 http://www.city.sendai.jp/kyouiku/jyoumon/hana/index.html

さとはま縄文の里史跡公園の今

(さとはま縄文の里史跡公1109) ・佐古和枝さんから 「・・・ということで、11月19日・20日と、千夏さんと一緒に、宮城県東松島市の宮戸島にある里浜貝塚を応援しに行くことになりました。」 第174回 http://db.museum.or.jp/im/Search/jsMuseumEventDe…

国史跡里浜貝塚からのメッセージ

数千年前からの まなざし 里浜の縄文ムラが大きくなった中期後半の縄文土器 「がんばれ!里浜」(エントランスホール) 里浜縄文人の漁具(骨角器)と「縄文なべ」(模造) 食べた貝のからなどを捨てた貝塚から暮らしが見えてくる ●「縄文人のなりわい─国史跡里浜貝…

青の舞 紅の襞

青の舞 薄絹雲の かろやかに碧空の雲の舞がやがて赤い雲の襞に覆われました。 真っ赤な雲の中を進む、帰途のバス中の中で読んだ本の一節が心に残ります。 坂本龍一他選『いまだから読みたい本─3.11後の日本』の中に 「..私たちは知らなかったのです こんなに…

(仙台市縄文の森広場にて) いまだから読みたい本――3.11後の日本作者: 坂本龍一,編纂チーム出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/07/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (12件) を見る3.11以後、新しい、あるいは重い意味を持…

がんばっぺ石巻

「2日間眼下の町が燃え続け、救助を求める姿無き声、声。 生きるために必死だった3月。ライフラインが停止し、ろうそく暮らしの毎日。朝は水汲みから始まり、食料の確保に汲々とする毎日。水が引いた後、事業所の惨状を目の当たりにし愕然とした。 ある程度…

想ひ出ぽろぽろ

●想い出の2010年大会 http://d.hatena.ne.jp/kanjisin/20101010 ●思い出の2009年大会 http://d.hatena.ne.jp/tenti/20091011 ●2008年大会 http://d.hatena.ne.jp/tenti/20081011

みちのくよさこいパレード111009

みちのくYOSAKOI大漁連 海の国 今年は、旗に込められた思いにも胸打たれました。 突然の裸! 驚きと笑いの北海道大学 縁 破天荒(大船渡市) “「みちYOSAに行きたい」と言っていた亡きメンバーの思いを遂げるためにも、懸命に踊るしかないのです”(オフィシャル…

若柳よさこい桜

「絆」の旗が しみました

祭りや(気仙沼市)

亘理町立荒浜中学校

復興東北─みちのくYOSAKOI2011

電光板に「乗り越えよう! 東日本大震災」の文字 AOMORI花嵐桜組に会場から、感動の嵐! さすが!殿堂入りの素晴らしいチームです。

天真馬陵玄武(相馬)

悲しみ哀しみ 希望 こどもの力 みちのくYOSAKOIまつり オフィシャルサイト本原発事故はなぜくりかえすのか (岩波新書)作者: 高木仁三郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/12/20メディア: 新書購入: 18人 クリック: 350回この商品を含むブログ (113件) …

月下舞流(福島学院大学)

わずかな夕方のひとときしか観れなかったが 被災地の意気込みや支援の力が、みちのくYOSAKOIの風となって舞う。

わたり恋来い(亘理町)

唐突ですが「妹の力」と「子の力」(親子さんでしょうか?)を感じます。 このたびの大震災復興における女性パワーは、すごいです。 さしずめ、妹と天童でしょうか。 柳田国男全集〈11〉 (ちくま文庫) 妹の力 (角川文庫) 妹の力 - Wikipedia

「いしゃり」から「海童」の旅

(海童いしゃり2009) 「海童」は、たぶん、「うみのわらべ」で素敵なネーミングとして、「いしゃり」の意味が調べても分からず、思い余ってHPにカキコしたところ、なんとまさおんちゃん@海童様から 「いしゃり」 の由来を教えていただきました。本当に有難う…

海童いしゃり(南三陸町)

「当初は活動を続けていくことは不可能と諦めかけていた私たちでしたが、各地の皆様からたくさんの励まし、ご支援をいただき、一歩づつ進むことで、今年も皆様の前で踊れることをとても幸せに思っています。」 (「海童いしゃり」official guide bookより) 「…

絆旗─祭waiwaiよこはま

そして横浜から「絆旗」 絆旗とみなさんの一体の熱気がすごいチームでした。 HPも豪快です。 横浜を中心に活動しているよさこいチーム「祭・WAIWAIよこはま」Official HP

わたり・南三陸・福島から─みちのくYOSAKOI2011

あの南三陸から 亘理から 福島から 大津波の惨禍を乗り越えて、よくぞいらっしゃいました。 陸前高田など今回参加できなかったチームのの皆様の復活を祈念します

ジョブズ氏の死去を悼む

(クリック) (アップル社HP)「アップルは先進的で創造的な才能を失い、世界は惜しむべき人物を失った。幸運にもスティーブと働いたことがある人、スティーブをよく知る人は親愛なる友、偉大なメンター(助言者・指導者)をなくしたことになる。スティーブの精神…

タノンティア資料室─メディアテーク

“災害ボランティアの活動がアートに”せんだいメディアテークで。 最近までショップがふった場所 その棚をそのまま使っているよう。 タノンティアって? メディアテークHPによると “■タノンティアとはアーティストのタノタイガとともに石巻など津波の被災地で…

とりら

送り火━三陸海の盆 - JIEN記 「Blogとりら」に採りあげていただきました。 「とりら」という不思議な名前は「岩手の(岩手だけではありませんが)神楽に出てくる言葉で、「トリラ トリラ」と歌いながら舞う演目もあれば、「とりら舞」を持つ団体もあります。…

コスモス

コスモスは秋によく似合う。

曼珠沙華とお地蔵さん

彼岸花に地蔵さんはよく似合う